やりすぎコッペパン(やりすぎこっぺぱん)
更新日:2018年04月27日 (金) 注目!!!! おすすめポイント♪
はみ出ても更に詰め込んでくれるコッペパンのお店
メニューにも"主役はコッペパン"と書いてあるとおりコッペパンは力強い食感があります。
山梨県産小麦を使い八ヶ岳の工場で富士山酵母を使用して発酵・製造されたコッペパンは小麦の甘みが引き立ち、ふんわり柔らかです。
ジャムやマヨネーズなども手間と時間をかけて作っていて市販品とはひと味違います。
コッペパンとの相性もとても良いです。ボユームたっぷりなのでシェアもオススメ。
食べ応えもたっぷりだし、見た目も豪華で、食べてて楽しくなるコッペパンばかりですよ。
フカサワ温泉隣![]() 2017年にフカサワ温泉隣にオープンしたコッペパン屋さんです。 |
手作り日替わりジャム![]() 時間をかけて仕上げた手作りジャムは砂糖控えめで添加物、保存料も使っていません。 |
サラダのコッペパン たまごサラダ![]() 手作りマヨネーズのサラダのコッペパンの中で一番人気です!! |
神出鬼没メニュー お母さんのキンピラ![]() 神出鬼没メニューのお母さんのキンピラもオススメです。 |
胃袋崩壊コッペパン 焼肉豚カルビ![]() 圧倒的なボリュームの惣菜系コッペパンサンド!! |
幸せのミルク ミルククリーム&つぶあん![]() じっくり煮込んだ程よい甘さのつぶあんはとても食感が良く年配の方に大人気。 |
サイド・メニュー 甲州揚げコッペ![]() コッペパンを揚げて砂糖かきな粉をまぶしたシンプルなおやつです。その場で揚げてくれるのでホカホカ!! |
お飲み物も![]() コーヒーやカフェオレ、オレンジジュースなどコッペパンと一緒にお持ち帰りができます。 |
店内![]() メニューは「ごはんのコッペパン」「おやつのコッペパン」の2通りで、どちらも色々種類があります。 |
お店までのご案内![]() 甲府市上下水道局昭和浄水場通りのローソン近くのフカサワ温泉と同じ敷地内に有ります。 |
店舗情報
店名 | やりすぎコッペパン(やりすぎこっぺぱん) |
---|---|
ジャンル | お子様連れOK |
TEL | 055-244-5775 |
住所 | 〒409-3866 山梨県中巨摩郡 昭和町西条1961-1 |
アクセス | 甲府市上下水道局昭和浄水場通りのローソン近くのフカサワ温泉と同じ敷地内 国母駅から車で10分 |
営業時間 | 11:00∼17:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月曜日(臨時休業あり) |
平均客単価 | ∼999円 |
カード | なし |
席・設備
席数 | 4席 |
---|---|
駐車場 | あり(共同駐車場) |
メニュー
メニュー | |
---|---|
ドリンク |
特徴・関連情報
こんな時にオススメ | おやつに/お一人で/友人・知人と/温泉の帰りに/テイクアウト/差し入れ |
---|---|
サービス | 電話での事前予約Ok! |
ホームページ | http://www.yarisugipan.com/ |