一本堂 甲府貢川店(いっぽんどう こうふくがわてん)
更新日:2018年07月16日 (月) 注目!!!! おすすめポイント♪
『ふかふか、もちもち、うまうま♪』安心安全の食パンオンリーの専門店♪
厳選した北海道産と九州産の国産小麦を使用した、しっとりふわふわでむっちりした食パンが人気です。山梨初の食パン専門店で、ハチミツも、卵も、保存料も使わず、原材料や手間暇がかかっているのに『安心安全に毎日食べたい食パン』としての良心的な価格設定も嬉しいお店です。定番に加えて『アイス食パン』など期間限定の商品も時々登場します!また、『ハニーミルク』などのオリジナルジャムもおすすめです♪
開店は9:30、夕方18:00までです。![]() 入店前にすでに感じるパンを焼くとっても良い香り。食パンのみに特化した焼きたて食パン専門店です。入口に焼き上がり予定のスケジュールが手書きで書かれた立て看板があります。店頭販売のみで完売したら閉店です。 |
まずは『プレーン』その名も『一本堂 』![]() 看板商品の『一本堂 』はそのままでもトーストしても美味しい万能選手!ミミはパリッと香ばしくて中身はふんわりモチモチ、しっとりした美味しさです。 |
毎日限定18斤!!大人気のれーずん![]() 大粒のレーズンがふんだんに使われています!!丁寧に手洗いしてから1週間ラム酒に付け込まれたとってもジューシーなレーズンです。くるくると一本一本丁寧に優しく手で巻き上げて作られます。アルコールは飛んでいるのでお子様もOK!! |
甲府貢川店限定!!![]() 大納言食パンは甲府貢川店限定の商品です!大納言のつぶあんをたっぷり贅沢に巻いた、上品な甘さは朝、昼ご飯にも、おやつにも合います◎ |
ジャムも![]() レジ横にオリジナルジャムが並んで販売されています。No.1は『ハニーミルク』まろやかな濃厚なミルク味が甘くて美味しい♪No.2は『くるみバター』!No.3は王道『いちごジャム』だそうです。いちごの果実がゴロゴロ入っていて『ハニーミルク』とのマリアージュも最高d(・∀・*)プレゼントにも喜ばれる一品です。 |
新聞掲載や地元のテレビにも![]() 順番待ちの長蛇の列も有名ですが老若男女問わず愛される『毎日たべたい安心、安全でおいしい食パン』です。『一本堂の食パンは、ハチミツも、卵も、保存料も使っていません。毎日、お米の代わりにも食べてもらいたいから。毎日、たのしく安心して食べてもらいたいから。だから、リーズナブルにしてあります。』と、こんなの想いが詰まったあたたかな心のこもったお食パンです。 |
チェック必須!!![]() 焼き上がり時刻はfacebook、twitterなどで毎朝配信しています!!焼あがり時間に合わせて、時間よりも早めの来店がオススメです。 |
コンパクトなお店です![]() パン棚にとってもシンプルにお行儀良く並んでいるパンたちがなんだか可愛らしく感じます。言えば店頭で好みのサイズにスライスもしてもらえます。(※焼きたてパンとれーずん、ちーずはスライス不可です) |
一本堂プレーンを贅沢に!!!![]() 自宅でメニューに困ったら、こんなアレンジメニューはいかがですか?一本堂プレーンをくりぬいてお皿の代わりに!!いつものメニューがちょっと贅沢でオシャレに大変身!(写真はお店のインスタで紹介されていたグラタンパン) |
並んでもまた食べたい![]() 朗月堂本店さんの北側、貢川小東の交差点のテナントです。専用駐車場はありませんが交差点角のファミリーマートさんの駐車場に駐車OKです。(路上駐車やサンドラックさんにはNG) |
山梨店舗情報
店名 | 一本堂 甲府貢川店(いっぽんどう こうふくがわてん) |
---|---|
TEL | 055-228-8083 |
住所 | 山梨県甲府市上石田3-8-8 |
アクセス | アルプス通り貢川小北ー信号交差点をコメダ珈琲店方面に入り一つ目の信号を過ぎ、すぐのテナントです。 |
営業時間 | 営業時間:9:30〜18:00 |
定休日 | 水曜日 第二・四・火曜日 |
平均客単価 | 600円∼800円 |
カード | 不可 |
席・設備
こだわり条件 | 糖質制限中の方には『低糖質食パン』あり |
---|---|
駐車場 | ファミリーマートさんに駐車場OK.(※サンドラッグさんには禁止) |
メニュー
メニュー |
---|
特徴・関連情報
サービス | 購入の食パン(焼き立てと、れーずん、チーズ、大納言以外)を好みの厚さでスライスしてもらえます。 |
---|---|
ホームページ | http://shokupan-ippondo.jp/ |
SNS | Facebook |